2022年12月31日

今年もありがとうございました

変わらず落ち着かない環境の中、みなさま一年間本当におつかれさまでした。

個人的に今年も変化の多い一年でした。公私にわたり変化が大きく追随するのにやっとという状況。先立つものも多く必要とし、結果年の後半はかなりに浪費していた気がします。

振り返ってみると、特に年中盤に全く動けていなかったことがわかります。ラーメンについては、昨年同様近場のお店をリピートさせていただきながらも多少遠めのお店にもうかがえたかなと。未食店は県内を中心に90軒にトライ。開店なさるお店も多い中、静かに閉じるお店も多かったのが残念でなりません。

今年頂戴したラーメンで特に印象に残ったのは、県内では「千鶏@上田」 「五色@松本(1食目)」 「ひづき@松本【閉店】」 「桃太郎@青木村【閉店】」 「五色@松本(2食目)」 「無奏天生@塩尻」。県外では「まほろ芭@蒲田」 「とら食堂@白河」 「おさだ@大山」 「坂内食堂@喜多方」

インパクト大賞は「仙@穂高」。メニューのねじり方が良すぎる。年間食数は15年振りに450杯程度まで伸びてしまいました。もちろん順調に体重積み増しております。

来年こそ、おだやかに過ごせる一年でありますように。

それでは、良いお年をお迎えください。

posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | nelコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒房 りしょう@松本

2211a044.jpg
今年後半に結構うかがわせていただいたこちら。11月には麺を3回ほど。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(松本市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

らーめん酒場 セカンド@佐久平/佐久【閉店】

2212a052.jpg
残念ながら今月19日をもって閉店してしまったこちら。17日に駆け込みで頂戴した一杯。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月29日

MENSHO SAN FRANCISCO@新宿

本日から年初まで、煽らない記事を心がけます。

----------

護国寺には数度うかがっておりましたが、ここしばらく東京にうかがえずこちらには初訪。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東京都) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月28日

麺屋 宮坂商店 上諏訪駅前店

2211a050.jpg
1年振りの訪問。

2211a051.jpg
寒くなり始めた時期でしたが、こちらにうかがったらジョッキいきたくなります。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(南信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月27日

麺肴ひづき あさのや@南松本

たまにはレギュラーをと思いながらもちょっとずらした一杯を。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(松本市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月26日

麺ごころ 佑庵@岡谷

今月の限定のお題は牡蠣とのこと。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(南信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

創作中華のお店 Ryu tan@塩尻

日曜夕刻に上げるログシリーズ。11月まで開催していたご当地ラーメン祭にて頂戴した一杯。

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(中信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメンショップ 長和店

2211a064.jpg
県外の方に、ここは食べておくべき、と勧められながらこれまで一度もうかがえていなかったこちら。先月ようやく。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月24日

ラーメン 仙@穂高/安曇野

2210a085.jpg
この日は3周年限定メニューのみを提供なさる日。いろいろと頂戴してみました。

上の写真は半チャーハン。かなりに油ギッシュで超熱々。勢いある味わい。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(中信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月23日

らーめん 鈴と凛@巻/新潟

2210a049.jpg
福島からの帰宅時に新潟Komachiのバックナンバーを購入。新店トップに掲載されていたこちらへ向かってみることに。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月22日

さくら食堂@茅野

2212a012.jpg
1年ちょっとのご無沙汰。店内の雰囲気は変わらず。こちらではカード決済もできるのがうれしい。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(南信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月21日

手もみラーメン 高原亭@塩尻

2211a034.jpg
ふらっと訪れたくなるこちら。そのような時には必ずこのメニューを頼みます。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(中信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月20日

紀州和歌山らーめん まっち棒 溝の口店@溝の口/川崎

2204a128.jpg
夜遅くに。ジョッキを片手にラーメンを待つことに。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月19日

麺屋 力@柏矢町/安曇野

2210a072.jpg
今年4月にオープンなさったこちら。一番軒の居抜き。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(中信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月18日

らぁ麺 麦一粒@信濃松川/松川村

2210a078.jpg
日曜夕刻に上げるログシリーズ。最近なかなかうかがえないこちら。周年メニューを頂戴にうかがったのは10月。

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(中信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無奏天生@塩尻

2205a094.jpg
5月に某居酒屋店主に飲み会の企画を依頼され、こちらを貸切にさせていただきました。入れ替わりありながらも17名、貸切にできるほどの人数が集まる人望。

幹事だったため、写真はすべてスマホで。ということで、画質に関しましてはご容赦くださいませ。

2205a095.jpg
飲めるメニューをご用意いただきました。他にもあったのですがたくさん過ぎるので…

2205a096.jpg
参加者持ち込みのつまみもお出しいただき盛り上がったところで麺へと。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(中信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月17日

中華そば 新京亭@飯田

8月に2回目の訪問。機会あればどんなタイミングでもうかがう一軒。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン(南信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月16日

まぐちゃんラーメン@南アルプス市白根

2210a103.jpg
気になりながらもなかなか訪れることができなかったこちら。10月にようやく。入店まで少々待ち時間が。食後には列がさらに長くなっていました。

お店はこちらのみなのかと思っていたら、現在は甲斐市にもあるとか。全く存じ上げず…

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月15日

中華そば あさの@島内/松本

2211a046.jpg
島内の西友西側に先月オープンしたこちら。あさのやにもいらっしゃった先代の義理の息子さんでしょうか、が厨房に。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(松本市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする