
いまや新潟四大ラーメンのひとつとして定義された生姜醤油ラーメン。長野で流れを受け継ぐのは「やひこ@飯田」。
その原点はラーメン誌の常連「青島食堂 曲新町店」。今回、その至近の「駅前店」が未食だったため、「曲新町店」を通り越してこちらに。

「青島ラーメン 600円」
潔いつくりにある意味感動します。
生姜はスープをすすった瞬間にすぅーっと鼻に抜けます。そして濃い醤油味。もう食べ続けるのに理屈は要りません。スープへの油ののせ方がこれまた絶妙。チャーシューのバサッとした食感とほうれん草のシャキッとした食感のコントラストが面白い。芯のあるメンマの食感も良いアクセント。
じんわりとやわらかい麺は量が多い(175g)のですが、スープと具材に助けられ3連食にして食べるのがつらいと感じることはありません。
長岡市宮内3-5-3
11:00-20:00 第3水休
それも、こんなに至近で3軒も連食だなんて、お腹が空く暇もないですね。(爆)
朝食少なめで挑んだのでなんとかなりましたが。
夕食前にはきちんとおなかが空いていたのにも驚きましたが。