2006年01月23日

麺屋 じゃんご@長野

「ラーメン博」オフ以来、久々です。みなさまのおっしゃる通り、店内に続く経路に手がかりができており、スムーズに誘導された気分になりました。

0601a049.jpg
「つけ麺 780円」
これ、相変わらずいいです。つけ汁の強さと麺の強さがけんかするわけでなく、しっかりとなじんでいるところがうれしいです。具材にも隙がないですね。この時期なのに青菜がおいしいのも○。

0601a050.jpg
見た目も良いですね。スープ割りもバッチリでした。

0601a051.jpg
「ワンタン麺 塩 780円」
ワンタン、予想より具沢山ですね。確かにチャーシューは要らないかも。塩スープは相変わらずなごみの世界。素面でも呑んでもOK、って感じです。

0601a052.jpg
「支那竹はん 200円」
押麦入りご飯とにこごりメンマの相性がバッチリです。メンマ、線が細めに見えて実はかなりワイルドです。サイドで頼まないわけにはいかないメニュー、かなり気に入りました。

掲示板スレッド:「麺屋醤伍@長野」

店舗ページ:麺屋 じゃんご(醤伍)
posted by nel at 23:30| Comment(2) | TrackBack(1) | ラーメン(北信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分も先日行ってきました。
つけをたべたのですが、
あれ?ちょっと麺の量が・・・ (;´Д`)
物足りなかったけど、満足でした。
いい仕事してますね。
Posted by しゅう at 2006年01月25日 03:08
こちらも食べられたんですね。「蕪村」が標準であれば量的には物足りないかもしれません。しかし、あれだけ近い場所同士に個性あふれる2店が並存するのは食べる側としてはうれしい限り、ですね。
Posted by nel at 2006年01月25日 07:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ラーメン屋めぐり 第39節(麺屋じゃんご)
Excerpt: 麺屋じゃんご [:ラーメン:][:ラーメン:][:ラーメン:][:ラーメン:] [住所]長野市大字南長野新田町1464 寛益ビル2階 [営業時間]11時30分-14時00..
Weblog: Um por tudos, tudos porm
Tracked: 2006-04-04 00:25