
あほうどりさんにご推薦いただいたお店。昨冬広島に移転オープン。
お店は繁華街に程近くインテリアはとてもオシャレ。お店を見た限りでは松本のお店を継承している部分はないように思えます。

「「KUNIMAX」〜クニマックス 650円」
広島で新たに提供された激辛汁なし担担麺。キレのあるストレートな辛さに仕上げたとのこと。
確かに辛いもののおいしくいただけるレベル。松本時代のうまみの強いものと比較するとゴマの香りが抜け花椒が強くなり、こちらにうかがう前にいただいた広島2店に近い印象を受けます。松本慣れした方々にはかっちりしていて少々食べにくいかもしれません。
個人的には大量の青ネギがかなりうれしい。ちなみにノーマルのものには白ネギがのるようです。

山崎製麺の麺を使い続けているようです。この麺は広島で強みになるかもしれません。

器が変わったので赤さが際立ちます。ノーマルの担担麺には往時の器を使っています。
広島では既にかなりの人気店とのこと。うれしい限りです。自分でいただいてみても「人気他店にひけをとらない」ものに思えました。
広島市中区八丁堀8-10
11:00-15:00 17:00-20:00 土は昼のみ営業 日休
信州で培った「担担麺」技術を、
広島でぶつけています!!
KUNIMAXは、かなり広島を意識して作った、
信州ではなかったメニューですが、
ここにきて、ようやく売れるようになりました。
信州から続けて来た、元の味の方がこちらでも人気で、
私としては、嬉しい限りです。
今回、nelさんが回られた「きさく」さんと、
今度一緒にテレビに出るんですよ!
収録は楽しかったです!
元気でやっていらっしゃる姿を拝見して安心いたしました。
自分がいただいている際にも取材が入る人気振りにも驚かされました。
> 元の味の方がこちらでも人気で
本場に認められましたね。すばらしいです。
「きさく」と一緒にTV出演というのもスゴイですね。
次回は(再開していれば)「ラーメン日和」と
セットでうかがわせていただきたいと思います。