
「鶏そば+直人 700円」
このメニュー名はイベントでもありえないような(笑)
事前に塚田さんから「ファンタジスタ」のものとは少々趣向が違うとうかがってはいたのですが、見た目に共通項はあるもののかなり違うスタイルに仕上がっています。スープは見た目よりあっさり。たっぷりの鶏とネギはうれしい。
柚子胡椒が丼の縁にのせられており、これを溶かし込むとわかりやすい味に変化。

麺は細めでしなやか。量は多めに感じます。やさしいスープと相性良し。
ジャスコ南松本店1F東口駐車場
4/30-5/5の6日間出店
10:00-20:00(5/5は17:00まで)
お話しはかわりますが、
カリスマの塚田さんお願いです。
このブログ見ていましたら この場を借りて提案ですが
小千谷 勝龍 勝肉麺を来年でもいいので、信越麺戦記に誘って下さい。長野県いや全国でも食べれない感動のラーメンです。松本市民ですが、ガソリン、高速代掛けて年何回か、3時間掛けて通ってます。(笑)
チャーシュー(丸型)が、ハーブ(?)が、効いていて、美味しかったです。
たっぷりの鶏と柚子胡椒も、よかったです。
塚田さん、ご覧になっていらっしゃるかどうかわかりませんが
伝える機会はあるかと思いますのでその際に伝えておきますね。
勝龍、クセになる味ですからね。
チャーシューが2種で充実感ありましたよね。
柚子胡椒、良く合っていたと思います。
ありがとうございます!夢かなわくとも その気持ちがうれしです!
忘れずに伝えるようにいたします。
塚田さんもそのようなリクエストを期待していらっしゃるようです。
どんどん声に出してみましょう。