2010年11月06日

醤龍@朝陽/長野

先月移転オープン。店舗には十分な駐車場が準備されているのですが満車で停めるまでしばし待つことに。

新規開店直後にもかかわらず、店主はじめ4,5名で調理から提供までを調子良く流していらっしゃいました。

1010a083.jpg
「中華そば 670円」
以前価格アップか肉を減らすかのアンケートを取っていた記憶がありますが、移転後も開店時に近い価格で抑えていらっしゃるようです。

3年前にいただいた際と全体の雰囲気は変わりませんが、チャーシューが巻いたものからしばらないものに変わり枚数が減っているので見た目は結構違います。味的には変わらず。切れの良い魚としっかりとした塩味が印象に残るスープ。チャーシューにも適度に塩味がついています。かなり締まったもので、強い食感と焼きフレーバーが楽しめます。メンマは噛み切りにくい、ということで迫力ある食感を持っています。

1010a084.jpg
麺は前回と全く印象が変わりました。細めのぱっつりしたもので最後まで良い食感を保っています。

長野市北尾張部446-1
11:00-14:00 18:30-21:00 火休

掲示板スレッド:中華そば 醤龍@長野

店舗ページ:中華そば 醤龍(住所など修正しておりません)
posted by nel at 06:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン(北信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日私もこちらにうかがったのですが、お昼の遅い時間でもずっと混んでいました。
食券制でなく、お店の方が注文を取りに来るわけでもないので、
こちらから注文するタイミングを計る必要があり、私にはちょっと苦手です。
焼き豚中華そば(970円)をいただきましたが、中華そば単品だと
焼き豚の多さに持て余し気味になるかも。塩気が強く肉厚なここの焼き豚は好みです。
Posted by ななしー at 2010年11月07日 15:50
ななしーさん、どうもです。
やはり日曜となると混んでいらっしゃるのですね。
自分はちょうど一週間前の日曜でしたがかなりの混雑でした。

注文に際しては確かに難しいところがありますね。
自分も一回スルーされてしまいました(笑)

焼き豚中華そばはチャーシューが何枚のるのでしょうか?
ななしーさん同様自分には2枚で十分でしたが。
確かに塩辛いのですが、なかなかいい味出していますよね。
Posted by nel at 2010年11月09日 20:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック