
「軍鶏煮干し 塩 750円」
ひと手間かかっているのですがレギュラーメニューと同価格。
3つの中で煮干が一番とがっているとのお話でしたがその通りのようです。煮干はクセを持たせながらもきれいに出ており軍鶏に対してやや勝ち気味。ただし軍鶏が薄れるようには感じられず。たっぷりとのせられたほうれん草が良く合います。ネギは少々散らしたものの他に焼いたものが。確かにさくじさんのおっしゃる通り和風に振れています。

未確認ですが麺がいつもと違うような気がします。スープが特徴的なので引っかかりを少なくしているかもしれません。とは言え、いつもと変わらずグイグイとすすりこめます。
掲示板スレッド:とり麺や五色@松本白板
松本市白板1-1-13
11:30-22:00(スープなくなり次第終了) 火と第4月休
思い切って行ってみてください(笑)
指摘の通りに軍鶏用麵とは別物です。
限定用の煮干出汁は水出し採取の為、1日12杯分程度しか用意出来ないらしいので、限定狙いの方は参考までに。(限定麵3種の合計で)
ポメちんさんのヒアリング能力にはいつも驚かされます。
限定は1日12杯ですか…
実はこれをいただく前に今月3回振られています。
理由が良くわかりました(爆)
参考までにこの頃多少落ち着いてきたみたいです。