2010年12月28日

味仙 今池本店@今池/名古屋

1012a005.jpg
記事数がかなり多めなのでお気づきかと思われますが今年は名古屋を中心に東海地方で70杯ほどいただきました。魅力的なラーメンが多いエリアです。

1012a006.jpg
「アサリラーメン(海蜆麺) 850円」
初めていただくメニュー。

スープの辛さは控えめ。胡椒とニンニク、唐辛子が程よく効くスープにはアサリのうまみがたっぷり。贅沢にちりばめられたアサリは呑みの疲れを吹き飛ばしてくれそうです。

1012a007.jpg
麺は台湾ラーメンと同じものと思われますがぱっつりとしたもので最後まで飽きることなくいただけます。

辛さが苦手、かつ貝が得意な方には迷わずオススメいたします。

名古屋市千種区今池1-12-10
17:30-26:00 無休
posted by nel at 06:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン(東海) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ボンゴレみたいですね。
うまそー。
Posted by 919 at 2010年12月28日 12:00
長野からそんな何度も名古屋まで!すごいなあと読ませていただきました。
私は岐阜県在住で、今の職場は恵那市です。長野へ行く機会が多く、その際の参考にしています。ずいぶん役立ちました。
Posted by ファントム at 2010年12月28日 18:43
919さん、予想通りの出来栄えですよ。
ぜひぜひ。
Posted by nel at 2010年12月29日 19:44
ファントムさん、県外に出向く際はあらゆる機会をラーメンに注ぎますので(笑)
恵那であればいろいろな場所に向かえますね。
役立てていただいているとのこと、うれしいです。
Posted by nel at 2010年12月29日 19:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック