2011年05月19日

きくちひろき@熊谷/埼玉

1103a034.jpg
3回目の訪店でようやくいただくことができました。

1103a035.jpg
「醤油味あっさり 730円」
塩味と迷った挙句こちらを。

店主はがんこご出身とうかがっていたのですがスープはひたすら丸い。醤油味だからでしょうか。さらっとしていながらベースのうまみがかなり強くツボ。香味油、チャーシュー、炒めたメンマにネギが全て効果的にスープ・麺と絡みます。

1103a036.jpg
麺は茹で時間短いのですが提供時には少々やわらかめ。スープをしっかりと持ち上げます。

まとまりの良さが際立っています。ぜひとも塩味もいただいてみたいところ。

熊谷市本町2-125
11:00-14:00 17:00-20:00 水休
posted by nel at 06:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン(関東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なつかしい。
3年程前に伺ったきりです。少しだけ独特な雰囲気のお店だった記憶があるんですが。

その時はつけ麺を頂きましたが魚がキリッと効いたタイプだった記憶があります。
当時「赤鬼」や「青鬼」などの限定もありましたがメニュー変わったのでしょうか。

再訪・・したいのですが自分は難しいですね。
Posted by ささやき次郎 at 2011年05月20日 20:44
次郎さんは実食していらっしゃるのですね…
きりっとしながらも優しいラーメンでした。
鬼系はメニューに残っています。
レギュラーよりやや安めなので気になったのですが
さすがに連食は控えました。

なかなか遠いですよね。
自分も次回はいつになるか、って感じです。
Posted by nel at 2011年05月20日 22:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック