2006年08月04日

拉麺酒房 熊人@上田原/上田

豚醤さんと2軒目へ。

0607a076.jpg
眺めの良い場所、ですよね。残念ながら食べている部屋からは見えませんが。

0607a077.jpg
「かけ拉麺 追い鰹仕立て ゆめあさひ 520+70+50円」
ゆめあさひの在庫があったのでそれを楽しむべく「かけ 追い鰹」で。温かいラーメンでもしっかりとした食感を楽しめます。麺を主役にするにはなかなか良いオーダだったと思います。

0607a078.jpg
ある意味「そば屋のラーメン」よりもそれっぽい、です(笑)

0607a079.jpg
「つけ麺(醤油) ゆめあさひ 650+50円」
豚醤さんの頼んだもの。こちらの麺も食べさせていただきましたが、冷やしても良いですね。つけ汁なしでも全部食べられそうです。「水蕎麦」ならぬ「水ラーメン」でもいけるかも。

掲示板スレッド:拉麺酒房 熊人@上田市上田原

店舗ページ:拉麺酒房 熊人
posted by nel at 00:20| Comment(4) | TrackBack(1) | ラーメン(東信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
水ラーメン(笑)
つけ汁に漬すにしても(前にそんな話が出たかと思いますが)、
まるで蕎麦の様に"ちょっとだけ漬す"位で十分ですよね、この麺。
Posted by 豚醤濃い目 at 2006年08月04日 07:13
なんかちょっと蕎麦入っていますよね(笑)
味以外はかなり雰囲気似ています。
Posted by nel at 2006年08月04日 07:41
はじめまして!静岡・首都圏を主にラーメン食べ歩きしております。よろしくどうぞ!
Posted by やま at 2006年08月05日 14:47
やまさん、どうもです。以前はblogのタイトル、違いましたよね。

今月は静岡に行く機会がありそうです。評判のお店、ご教示いただけましたら幸いです。
Posted by nel at 2006年08月05日 16:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

拉麺酒房 熊人@上田
Excerpt: お気に入りのラーメン店「拉麺酒房 熊人」におじゃましました。 熊人は上田方面でもお気に入りのラーメンなのですが、結構久しぶりの訪問となりました。前回が5月でしたので、約3ヶ月ぶりになります。この日は家..
Weblog: まちゃの信州グルメ日記
Tracked: 2006-08-29 19:35