
さくじさんにお勧めいただいた大阪味噌の雄。19時開店の情報を得てうかがうと18:50には30人ほどの行列。18:30開店だったようです。
写真のモザイク部分は行列。食後のものですがやはり30人ほどの行列。

「白みそらーめん 750円」
1時間近い待ち時間に散々迷いながらもお店の基本と思われるこちらをいただくことに。
スープは適度なざらつき感があるほんのり甘いもの。ねっとりとしたスープに和出汁も顔を出すやり過ぎっぽい構成にもかかわらずそんなこと微塵も感じさせない自然な仕上がり。塩味控えめ。チャーシューは厚めのバラで脂身がとろけるような食感。つくねも絶品。思わずビールをオーダ。

麺は肌のざらっとした細いもの。加水は思ったよりも高そう。食べる毎に少しずつ印象が変わっていきます。
さくじさんのプッシュも納得。
豊中市螢池北町3-3-13
火水木18:30-26:30LO 金土 12:00-15:00 18:30-26:30 日祝12:00-21:00 月(祝の場合翌日)休
味噌で個性を出すのは難しそうですが、さらっとやってしまうあたりに実力を感じます。
一旦一駅戻って麺哲でした。
味噌で個性、確かにとても良く出ていると思います。
ということで2杯目の記事は明日にアップいたします。