2011年09月13日

揚子江ラーメン 本店@梅田/大阪

1107a063.jpg
大阪ラーメンの締めは今回唯一の既訪店。10年ほど前にうかがった際と周囲の景色が異なり一瞬迷うも難なく到着。

1107a064.jpg
「ラーメン 550円」
10年近いブランクを感じさせない価格。

白いスープに細モヤシと春菊。モモチャーシューが3枚。必要十分な具材に隙なし。今回驚いたのがスープのうまさ。テーブルに置かれた揚げタマネギを投入するとスープはタマネギの強さに負けず輪郭がよりくっきりとします。

1107a065.jpg
麺は細めしなやか。うまみ絶妙なスープをぐいぐいと引っ張り上げます。

記憶が薄れていたのですがこんなにおいしかったとは… 大阪のみなさまに愛されているのも納得。

大阪市北区角田町7-17
10:30-22:45 第2・4木休
posted by nel at 06:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン(近畿) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
前回の大阪訪問時、閉店時間に間に合わなかったことが悔やまれますね。
次回は・・・
Posted by はや at 2011年09月14日 09:27
来週大阪に行く機会がありそうです。
ただ、一泊の為どこに行くか絞りこむのが大変ですね。ラーメン以外にも食べたい物も多い土地ですし(笑)
シビカラも気になります。
Posted by ささやき次郎 at 2011年09月15日 19:53
はやさん、こちらは日程に組み込みやすいと思いますのでぜひ。
Posted by nel at 2011年09月24日 21:02
次郎さん、反応遅かったでしょうか…
大阪の記事、楽しみにしております。
Posted by nel at 2011年09月24日 21:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック