2006年08月26日

大黒屋@上山田/千曲

0608a020.jpg
「亀屋」で帰宅しようと考えたのですが、どうしても食べたくなりこちらに。昨年末に訪店して以来なので8ヶ月ぶり。南側の駐車場、しっかりと確認できませんでした… また次回にでも。

0608a021.jpg
「ラーメン(麺半分)」
無理を申し上げてラーメンの麺を半分でお願いする。丼はいつものままなので見た目はいつも通り。

スープは「きっちり」と感じるもの。すべて食べてどちらかと言うとあっさり目だったか、と思われる程度。夏の食べ歩きではこのようなきりっとしたスープはうれしいです。麺、チャーシューともに文句なし。安心して食べられるお店、ですね。

掲示板スレッド:大黒屋(大黒食堂)@千曲市/戸倉上山田温泉

店舗ページ:大黒屋(大黒食堂)
posted by nel at 12:30| Comment(2) | TrackBack(1) | ラーメン(北信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホント、パッと見ただけでは半麺には見えないですね。

>安心して食べられるお店
人にも安心して薦める事ができますよね。
(今ままで紹介した中では、拒否反応を示した方はいません)


Posted by 豚醤濃い目 at 2006年08月26日 13:49
丼同じなのでそう見えないですよね。

> 今ままで紹介した中では、拒否反応を示した方はいません

なるほど、わかるような… 特長があるのに守備範囲の広いラーメンですよね。
Posted by nel at 2006年08月26日 19:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

大黒食堂(大黒屋)@千曲
Excerpt: 千曲市の人気店「大黒食堂(大黒屋)」におじゃましました。 以前大黒屋に行って以来ファンになったのですが、小諸から1時間という距離もあり、その後なかなか訪れる機会がありませんでしたが、念願かなってようや..
Weblog: まちゃの信州グルメ日記
Tracked: 2006-11-04 16:13