2006年12月08日

ジビエラーメン@ラーメン ファンタジスタ/長野

既にイベントとしては終了してしまいましたが… プロのラーメンで一番期待していたのがこれ。

0611a089.jpg
「ジビエラーメン 850円」
丼は「烈士」のもの。出汁も「烈士」譲り。雉を使っているとのことですが、自分には根菜のような香りが支配するスープとしか感じられず。鳥も使っているだろうな、程度のイメージ。ただ、結果としてスープはほぼ飲み干しましたので、気に入ったのだと思います。

鴨のチャーシューは見た目も味も良かったです。「響家@佐久」で豚醤さんのものをつまみ食いさせていただいたのを思い出しました。麺は黒小麦麺を少しわかりやすくしたようなもの。食べた際には見た目ほど個性が感じられません。
posted by nel at 23:27| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン(北信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
似た印象です。
私的には麺の食感が微妙でした。
Posted by j at 2006年12月10日 21:34
麺は好みが分かれそうなタイプですよね。自分はメニュー名からワイルドなものを想像してしまっていたのが敗因、です。
Posted by nel at 2006年12月17日 02:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック