2007年01月22日
らあめん 寸八@松本
年末最終日に向かったものの満席で回避。年初初日に再チャレンジ。
ちょっと出遅れて到着が17:30過ぎ。最近は混雑店なので微妙に焦りましたがまだ席がありました。そしてすぐに満席。待ちのお客さんにIdle Talkさんがいらっしゃった模様。
「らあめん 650円」
「男」ではなく「オカマ」をコール。このオーダは堀江さんに通ると思いますので、ご興味のございます方は勇気を出して頼んでみてください。詳細は伏せます。
鶏油が良い効果を出しています。薄味ですが物足りなさは皆無。しっかりとしたスープにかたい麺が良い感じで応えてくれます。ここのチャーシューは絶品ですが、熱が通った方がうまみが増しますね。そして鶏油まみれのレンソウがこれまた良し。これは次回も「オカマ」か。
掲示板スレッド:らあめん寸八@松本/白板
店舗ページ:らあめん 寸八
この記事へのトラックバック
やっぱりnelさんもラーメン初詣はこちらなのですね。
私は今年に入ってから毎日うわごとのように
「寸八」行きたいね〜
「寸八」行きたいね〜
と妻にもらしています。
> やっぱりnelさんもラーメン初詣はこちらなのですね。
いいえ、3食目です… 誤解を招く表現でした。ここの営業初日、ってことでした。1/3の訪店です。
> 私は今年に入ってから毎日うわごとのように
> 「寸八」行きたいね〜
> 「寸八」行きたいね〜
> と妻にもらしています。
ぜひいらっしゃってください(笑)
奥さんもお気に入り、なんですよね。
全く同感です。
先日つけ麺(冷や盛り)を食べたのですが、2枚のうちスープが冷めた後に入れた1枚のチャーシューは脂分がしつこく感じてしまいました。初めからつけて溶かしとけばよかったと思いました。
次回は「あつもり」と思いながらもノーマルつけを繰り返しオーダする学習機能のない自分がいます(爆)