2014年04月21日

人類みな麺類@南方/大阪

昨年の実食。この日6軒目のラーメン店。

1312a035.jpg
「らーめんmacro 750円」
魚貝系ラーメンとのこと。スープからは貝のうまみがこれでもかと押し寄せてきます。そしてまな板上でこれから切られるかと思われた超厚手のチャーシューが角煮ばりでそのままドカンと。これ、おいしいのですが6杯目の自分にはさすがに重い。こちらでは珍しいざっくりと断たれた白ネギ。枕木メンマが正直かすむくらい周りが強い。

1312a036.jpg
みっちりとした太めの麺は徐々にスープを吸っていきます。

いまどきの大阪ラーメンなんでしょうね、とがってます。そしてビールの在庫も豊富なので軽い飲みもOK。もちろんチャーシューをあてに。

大阪市淀川区西中島1-12-15
11:30-14:00 18:00-22:00 日と第2・4土休
posted by nel at 06:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン(近畿) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も大阪に行くとついつい無理して食い倒れてしまうのですが、連食であの厚切り肉はこたえそうです。自分は「みな一つ」バージョンのmacroを食べました。去年microをと思って再訪しましたが、夜9時半で10人以上並んでて諦めました。


くそオヤジ・・・の方は行かれましたか? あちらの貝出汁もすごいです。
Posted by さくじ at 2014年04月22日 20:35
さくじさん、どうもです。
なかなか恵まれない機会なので頑張ってしまいます(笑)
この肉は正直堪えましたね。
でも、この切り口のラーメンには満足でした。
自分も同じ頃の時間帯でやはり同じくらいの待ちがありました。
でも、待ってしまいます。

くそオヤジ…もとても気になっているのですが未訪です。
次に大阪にうかがう機会には必ずうかがいたいと思います。
Posted by nel at 2014年04月24日 00:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック