
大阪の夜で飲めるお店として再訪。飲みの締めの時間帯にも拘わらずかなりの混雑。

「らーめんmacro 800円」
考えた末のオーダは結局前回と同じ。そそり立つチャーシューは前回と変わらず。本当におなか一杯になれます。この日はビールとともにじっくりといただきました。スープは今の大阪らしい貝のうまみが前に出るもの。淡い色が示す通り出汁が前面。主張ある太いメンマと厚切りのネギも笑っちゃうくらいスープに良く合っています。

太めの麺は時間経過を気にすることなくいただけるもの。徐々にスープを吸っていきますがそこがいい。
今日オープン予定の「月の兎影@南松本」もあさりスープがメニューにあるとのこと。楽しみです。
大阪市淀川区西中島1-12-15
11:30-14:00 18:00-22:00 日と第2・4土休
メニュー熟読してしまうとmacro一択なんですよね…
もう少し酔っぱらってからうかがった方がいいかもです。
西に向かうとどうしても醤油より出汁を求めてしまいます。
ちょっと甘いですね。
ところで、月の兎影はもう召し上がりましたか?
切れ味、なるほど。
原価かかっていそうですよね。