2007年05月07日

麺づくり 蒼空@南箕輪

0704a061.jpg
前記事の「潮つけ」と同時に頼んだのが「台湾」。「潮つけ」の食後絶妙のタイミングで出していただけました。

写真は「気まぐれシャーベット 180円」。この日は桜の味。

0704a062.jpg
「台湾らぁめん 780円」
しっかりとしたベースに、豆板醤が程よく効いた肉ミソが絶妙。味的にはわかりやすいもので、台湾と呼ぶにふさわしい。麺は「潮つけ」と同じ細麺。温かい丼の中でも簡単にはだれないもの。具材は他のラーメンと同じで、これらも隙なし。

こんなラーメンもさらっと作ってしまうのには本当にビックリします。

掲示板スレッド:麺づくり 蒼空@南箕輪
posted by nel at 06:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン(南信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
台湾って全く未食なのですが、名古屋方面に多いですね。
そちらの雰囲気なんでしょうか?
Posted by jimmy at 2007年05月08日 08:41
名古屋のものにかなり近いです。とはいえ、自分もわずかな経験しかございませんが…

辛さは抑え気味に感じます。
Posted by nel at 2007年05月08日 22:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック