
「支那そば 600円」
続いて基本と思われるこれを。
これ、つくりはとても丁寧なのですが、いわゆる「地元の味」のような気がします。少なくとも「塩」とは全く違う。スープを3種類作っているとのこと、納得です。これも無化調なのでしょうが、化調が入っていると言われても信じてしまいそうな別物感がすごいです。見た目はそう変わらないのに、これほどの個性を持ったラーメンを2つ作ってしまうとは… さすがです。今思うと、「味噌そば」も食べてみたかった…
※ すでに移転のため閉店しているのでデータは省略いたします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |