2007年06月11日

麺 かかし@松本

0705a050.jpg
今年初。平日に行ける機会があると食べることが多いのですが、このところ平日が…

0705a051.jpg
「特製こくつけ麺 950円」
5月までの限定とのお話をうかがっていたのですが、実際どうなのでしょうか。

麺は思ったよりも多め、カンスイ臭があり食感が強く楽しいもの。玉子と菜の花も気に入りました。

つけ汁は割らずに飲めるタイプ。中にはチャーシューとメンマ。チャーシューは2切れあり量的に満足。メンマも薄味のつけ汁に勢いを与えるのに良い働き。訪店時間の関係か、油浮きがかなり多く、この油が鶏分バッチリで麺に絡むと非常にうまい、です。スープを直飲みではあまり感じられないうまみが、麺と絡むことによって立ってくる… いいです。

掲示板スレッド:麺かかし@松本

店舗ページ:麺 かかし
この記事へのコメント
今はトマトになっているんですよね。
つけの季節も夏なので、
何か他に出て来ると楽しいのですが。
Posted by SOJA at 2007年06月12日 13:01
こくつけ麺もまだ併売しているような気がしましたよ。
トマトと冷しとつけ麺と、かなり迷います。
Posted by シーサイド at 2007年06月12日 19:38
SOJAさん、どうもです。

「トマト」が復活しているんですね。あの勝負の仕方が気に入っているので今年も食べに行きたいですね。確かに「つけ」も夏メニューなので良い方法を考えていただきたいですよね。

> 何か他に出て来ると楽しいのですが。

プレッシャーをかけてはいけません(笑)
Posted by nel at 2007年06月12日 22:08
シーサイドさん、どうもです。

「こくしょうゆ」は限定ではないとうかがったのですが、「こくつけ」も残っているんですね。いや、食べに行きたいです。

> トマトと冷しとつけ麺と

冷しとは「サラダ冷し」のことでしょうか。
Posted by nel at 2007年06月12日 22:09
nelさん、どうもです。
未食なのでわからんですが、入り口ドアにはってある冷やし中華です。(爆)
黒板にはサラダ冷しってありますよね。。。。
”冷やし中華はじめました”の張り紙は、やはりうれしいですね。
Posted by シーサイド at 2007年06月13日 01:32
冷し中華でしたか…
ここの冷しはどんな感じなのか興味あります。
Posted by nel at 2007年06月13日 03:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック