2016年11月26日

つけ蕎麦 尚念@権堂/長野

1611a012.jpg
今月開店した話題の新店。つけ蕎麦専門店ですがこの日のメニューは限定の中華蕎麦のみ。カウンター5席のみで店主のワンオペのため、開店前から並んだにもかかわらず食事が終わるまでに1時間半ほどかかりました。ここしばらくは混雑しそうです。

1611a013.jpg
「中華蕎麦 1,000円」
11/13の提供。鶏に貝らしき濃いうまみが絡むスープは徐々に塩味強めに。低温調理のチャーシューはふわっとした食感でうまみがたっぷりと残ったもの。玉子は茹で加減ゆるめですが麺とスープの邪魔をしません。つけ蕎麦にも添えられる三種の薬味が中央に。シェルは彩り。

1611a014.jpg
細めの麺はエッジの効いたばりっとしたもの。量もたっぷり。

ちょいやり過ぎ感があるもののとてもきれいな一杯。つけ蕎麦もいただいてまいりましたので後日アップいたします。

長野市鶴賀権堂町2212-16
11:30-14:00 18:00-売り切れ終了 火休
posted by nel at 06:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン(北信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させていただいてます。

この見栄えからすると先々週の日曜日でしょうか?
私も食べ終わりまで1時間半ほど掛かってたので前後辺りに並んでたかもしれませんね。

なんだか嬉しくてコメントさせていただきました^^
Posted by ぽんさく at 2016年11月28日 11:36
ぽんさくさん、いつもご覧いただきありがとうございます。
記事にある通り11/13の実食です。
記事拝見させていただきましたが同じタイミングで店内にいた可能性大です。
もしかして杏仁を頼んでいらっしゃいませんでしたか?
Posted by nel at 2016年11月28日 21:19
日付見落としてました^^;
が、やはり同じ日でしたね。

杏仁は注文しようとしたのですが、他の方が注文されたらもう売り切れと言われていたので諦めました。。。

さすがにお顔は覚えてませんが、いつかどこかで行きあったらお話ししたいですね。

これからも記事楽しみにしてます^^
Posted by ぽんさく at 2016年11月29日 16:59
思い出しました。
だいたい状況把握しました。
恐らく一緒にいたはずです。
自分は次の機会に杏仁を頼みました(笑)
blogリンクさせていただきますね。
Posted by nel at 2016年11月29日 22:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック