
この日は日曜日。なんと入店時は貸し切り。その後お客さんが続々入ってきたのでちょっと安心。

「醤油らぁ麺 750円」
醤油はたまりっぽい味わいでちょっと丸くなったような。再仕込みをブレンドしていらっしゃるようです。鶏は華やかではなくどちらかと言えばずっしりとくるスタイル。油浮きほどほど。結果くちびるペタペタスープ。チャーシューのさりげなさ。鶏の食感が食べる毎に良くなるような。

麺はプツンと切れるしなやかなもの。粉の味わいもはっきりとは来ないけどじわじわと。
この醤油ダレは夏に供されるつけ麺に向けて調整なさっているとのこと。器が到着すれば始めそうな雰囲気でした。楽しみです。
北安曇郡松川村赤芝7002-3
11:00-売り切れ終了(14:00前後) 火休

醤油本 (玄光社MOOK)
全く違うタイプなので合わせやすいですよね。
味は少しずつ変化していると思いますが
基本となる部分はずらさないのだと思います。