
「富山ブラック 799円」
黒くてしょっぱい、とのこと。本気バージョンもありますとのことで本気バージョンで。明らかにこちらのインスパイア。三森さん曰く、大喜にはおよびませんよ、とのこと。いやいや、かなりに塩辛いのですがうまみは本家より強めなのでなかなか食べやすい。スープもすいすいと飲めます。本家ではネギのみが箸休め。しかしこちらではメンマとヒレチャーシューがそれぞれやさしいのでこれまた食べやすい。味が染みる海苔をのせても平気。このあたりの仕込み具合はかなりに三森さんらしい。

やや細めに感じる麺はさほど色濃く染まっておらず正直うまいという領域。しかしこの時よりはかなりに富山らしい。
ノーマルバージョンも並べてみましたが、ノーマルはおいしく食べられるレベル。本家が苦手、もしくは未食であればノーマルが、本家が好きならば本気がオススメです。そして間違いなくご飯が合うのでおなかに余裕があればぜひ。
松本市平田西1-4-1
11:30-15:00 17:30-22:30 無休
久保田麺業 富山ブラックラーメン 誠や(大) 420g
寿がきや 全国麺めぐり 富山ブラックラーメン 108g×12個