2019年02月20日

麺肴 ひづき@松本

短期間供されていた限定。現在は提供なし。

1902a048.jpg
「鯖節仕立ての鴨ガラ醤油そば 950円」
頭の中に鴨しか描いておらず、口にした際に和の押しの強いスープにはっとしました。鯖節仕立てなので考えれば当たり前ですが。鴨らしさは敢えてそれほど追い込んでいなさそうな気配。その意味合いでは昨年末の麦一粒の限定にも似通っているような。笑っちゃうくらいに焼きネギと刻みネギがともに仕事します。そしてミツバも飾りではない。鴨肉はムネがたたきに近い火の通り具合で香り強くしっとり。モモは炙ってありかっちり。

1902a049.jpg
つるっ滑りの良い平打ち麺はしなやか。前回の限定と同じものっぽい。麺量は多めだからでしょうか大盛り不可。

凝っているのにシンプルな仕上がりでひづきらしさが前面に出た逸品。次の鴨はつけに挑戦なさるとか。そちらも楽しみ。

松本市大手4-6-3
11:00-14:30 17:30-22:30(日は -21:30) 火木の夜と月休

posted by nel at 17:00| Comment(2) | ラーメン(松本市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分もこの1杯、とても好ましく頂戴しました!
先に来る和の風合、追い掛けて来る鴨ガラ由来と思しき、滋味ある風合、とても良かったです。

次の鴨が“つけ”とは、とても心躍る情報です!
自分も楽しみに待ちたいと思います!
Posted by SOJA at 2019年02月20日 17:49
ひづきらしいですよね。
鴨よりもひづきらしさが前みたいに感じました。
つけにするならばもう少し素材の個性を出してくるのではと予想しています。
Posted by nel at 2019年02月21日 20:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: