「らあめん」ではなく「ラーメン」ってワードを使ってきたのには意図があるのでしょうね。

「焦がし醤油豚骨 750円」
他のメニューは味噌豚骨と王様中華。こちらが異色。豚らしいちょっとクセのある香りに動物らしい、豚らしくないうまみが重なるスープは色ほどに焦がしフレーバーはなく意外とさらりといける感じ。海苔とチャーシューは寸八らしいもの。ほうれん草がいい。ネギは後味に効く。

この麺がバツンバツンで強め。しかし浮いていないのでスープも受ける印象よりは強いのではないかと。後味強め。
実は一番気になったメニューが「ライス昔話 250円」。どなたか頼んでいらっしゃらないでしょうか?
塩尻市大字広丘吉田648-7
11:00-14:30 117:00-20:00 無休 3/31までの営業