2019年05月04日

つけ蕎麦 尚念@南松本

記事化を怠っていた昨年暮れの一杯。

1811a037.jpg
「濃厚つけ蕎麦 並盛 950円」
価格は現在のもの。当時は900円だったかと。色合い濃いめのつけ汁は油っぽさもゼラチンっぽさも以前より増したような。とろっとして甘く骨っぽさも強め。ちなみに自分はつけ汁の器を持ちながら食べるのですが、こちらのつけ汁はそうするには熱すぎます笑 チャーシューは熱は通っているものの、しっとりとして分厚く低温調理っぽさが前に出てきたような。味濃いめの味玉ありがとうございます。

1811a038.jpg
ごっつりとしているように見える麺。しかし、しなやか。あっという間に消え去ります。

松本市南松本1-2-27
11:00-14:00 18:00-20:30 無休

posted by nel at 06:00| Comment(2) | ラーメン(松本市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
信長ならすぐわかりますが、尚念の器は見た目熱そうに見えないのでつい手に持っちゃいますよね。
寒い時期は過ぎたし、もう少しレンチンを短くしてもいいのかも。
Posted by さくじ at 2019年05月04日 08:37
習慣でやっちゃいますね…
これだけ熱くても麺量の多さからか後半温度が下がるので
試行錯誤の結果なのではないかと感じております。
Posted by nel at 2019年05月05日 07:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: