2020年07月27日

とり麺や 五色@松本

前回完璧なかたちで頂戴することができなかった今月の限定をリベンジ。

2007a051.jpg
「有機焙じ茶と鯖節の冷製中華そば 950円」
今回はのっている、チャーシュー替わりのテンペはサクッとして涼しげなスープに合います。おこしだと思っていたのは古代米煎餅とのこと。食感のメリハリに加えて香りのメリハリも。スープは適度な塩加減でごくごく飲める。ほうじ茶の渋さとすっきりさに鯖の香りがすっとのる。紫色にまとめられた丼がなかなか。

2007a052.jpg
冷やしてさくっとした食感の細麺。

飲みの締めだったのですが、塩分やカロリー摂取の罪悪感などなく、寧ろ健康な気分に浸れた一杯。

松本市白板1-1-13
11:30-21:00(昼売り切れの14:00頃より中休みあり、スープなくなり次第終了) 火と第4月休

posted by nel at 06:00| Comment(0) | ラーメン(松本市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: