らぁ麺 しろがね 安曇野店@柏矢町/安曇野
まとめキッチン@広丘/塩尻
とり麺や 五色@松本
くにまつ長野松本店@松本市和田
ラーメン部 がじゃがじゃ@平田/松本
豚骨専門らあめん 寸八 豊科店
麺肴ひづき あさのや@南松本
ラーメン専科 しんちゃん@塩尻
中華そば 朧月夜@村井/松本
らーめん ○や@松本市和田
----------
しろがね安曇野店がトップ。そしてすべて中信のお店。
8月の実食は46杯かと思います。テイクアウトを含めると50杯くらい。ストレス発散にラーメンを、というパターンが多かったような。
そして、先月のベストは…

「鮫麺房 さのすけ@北杜市の冷やしタンタン麺」
現在供されている限定。味的には振り切っているのに、そこに伝えたい思いがあり、見た目にもまったく妥協しない一杯。担々麺のスパイス感とはちょっとずらしが入っているところも刺激的。この時期に冷やされて、かつ麺の食感がいいとか、ネガティヴ要素が見つけられない一杯。