2007年07月24日

津軽ラーメンいんすぱいやーオフ

こあいさんから声をかけていただいた「津軽ラーメンいんすぱいやー」。

豚醤さんに自分の予約をお願いしたり、行けなくなった家族の代わりの方を探したりしているうちにいつの間にか5名集まったので、せっかくならばと一緒に食べ歩き。豚醤さん、CRPさん、コテさん、jimmyさんと自分の5名でまずは「大黒@上山田」に集合。

0707a001.jpg
ラーメン待ちの間に。

この後、スペシャルなラーメンにありつくことに…

0707a003.jpg
「試作品(油そば風)」
手持ちの材料でさくっと作ったものらしいですが、食べやすさはさておき、味的なものはもう調整不要のレベル。正直、ビールが欲しくなった(笑)

自慢のチー油とタレがあれば、こんなメニューも簡単に出せてしまうんですね。麺の調整さえ入れれば完成度がかなり上がるとの認識は夏目さんも食べる側も一致。次はもっとスゴイものが食べられる予感。

0707a002.jpg
熊人にて「津軽ラーメンいんすぱいやー」を待つ面々。さといもさんにご挨拶。タテさんもいらっしゃったようです。

ここで解散。しかし、この日はここで終わらなかった(笑)
posted by nel at 06:00| Comment(6) | TrackBack(0) | オフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この油そば、さらっと作ってしまうのに、完成度高いですよね〜
皿の上での一家での争奪戦、凄まじかったです。恥ずかし…(笑)
Posted by あなぐま at 2007年07月25日 08:00
こんにちは。またもやご挨拶も出来ませんでした(笑)
会議を控え、素早く食べたので、慌しかったです(笑)
Posted by タテさん at 2007年07月25日 12:44
あなぐまさん、どうもです。
さらっと作っていらっしゃったのかどうかは未確認です。
完成度は… 麺をかえないと議論できないです(笑)
味は間違いなく上出来、でした。

> 皿の上での一家での争奪戦

素晴らしい!
自分達は2玉を5名で、かつ次が控えていたので…
でなければ当然の如く争奪戦でしょうね(爆)
Posted by nel at 2007年07月25日 23:30
タテさん、そのうちに。
仕事を押しても食べたいラーメンだったのですね。
Posted by nel at 2007年07月25日 23:31
油そばもどき(って言ってましたよね)、うまかった!
ホントはガツガツいきたかったのですが(爆)、次が控えていたので、遠慮してしまいました。

また食べたいなぁ。
Posted by CRP at 2007年07月26日 12:29
CRPさん、ホントにうまかったです。
解消すべき課題が明確になっているので、あとはデビューを待つばかり(マジ) ちなみに、あのメンバーであれば、周りへの遠慮は不要です(爆)
Posted by nel at 2007年07月26日 22:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック