
「引鶴 990円」
今月の限定。そのまま口に出して読めばいい、とうかがっていたので「ひきつる」と思い込んでいましたが「ひきづる」のようです。意味がまったく異なってしまう… 国産メーカーのウイスキーにありそうなネーミング。丸鶏中華とのこと。薄味でクリアなスープは見た目とたがい鶏グリグリで、海苔からなのか、心なしか海っぽさも感じられます。しっかり熱の通った鶏と豚チャーシューがそれぞれ2枚。クセのないメンマにバリッとした海苔。

しなやかやわらかな細ストレート麺が意味を持ちます。
寸八らしからぬ限定。途中に油そばをはさんでも負けることのない強いスープなので、どなたが召し上がっても満足度高そう。
松本市筑摩4-3-1
7:00-9:30(朝は金土日のみ) 11:30-15:30 17:00-24:00 水は「らあめん塩八」、第2金は「魚介豚骨らあめん金八」として営業 不定休
※ 現在は営業時間を延長した上で通し営業をなさっていらっしゃるようです 11:00-24:00 金土日は7:00-24:00