
モデルチェンジした一杯を頂戴に。再開後のお店は昼のみの営業で11:00開店となっています。

「中華そば 780円」
まるで別のラーメン屋さんに入ってしまったような気分になりました。ガラッと変化したスープは動物と魚介がぐいぐいと押し寄せる、信州の先人が東京で拡げたようなスタイル。ということは、長野に通じるスタイル。油層が厚く、うまみ押し寄せる系。分厚い味あるチャーシューにさりげなメンマ。ナルトはノーマルに。ネギがいい感じ。

むちむちの麺はギリッとしたスープに合います。
食後竹内さんから声をかけられてしまいました。ばれていた。前回うかがった際の状況も良く憶えていらっしゃってビックリ。今回の変化に関してはかなり悩まれたようです。でも、いまは納得しているって感じの笑顔。個人的には今のスタイルの方が好み。
小諸市本町2-3-3
11:00-15:00 月休
シンプルながら奥行きのある一杯ですよね。
これからもさらに理想形を求めていかれると思います。
素材が多いのでまとめるのが難しいかと思いますが、
自分が心配することではないですよね。