2021年06月20日

とり麺や 五色@松本

日曜夕刻に上げるログシリーズ。こちらもやはり、昨年11月に頂戴した限定。月末に頂戴したためリアルタイムでのアップが間に合わず放置してしまいました。

2011a092.jpg
「長葱のポテンシャル 950円」
この限定はこの月に2食目。再食宣言してなんとかクリア。口にできて良かった。

鶏白湯ベースのスープにどろりんと仕込まれたネギ。トッピングの昆布様の具材も実はネギ。色鮮やかなネギのペーストにそのままのごっついねぎ。ネギと肉の和えもの。本気のネギづくし。ネギの仕掛けはそれぞれ個性があり終始飽きない構成。限定提供初日にお店に向かうクルマの中で追加トッピングとして思いつき慌ててスーパーに寄った、とおっしゃっていたケシの実が振られたマグロがなんとも言えないテイストを。

2011a093.jpg
こちらの全粒粉の麺はどれも存在感あるもの。このドロドロスープにはやはりこれくらいの太さをもってこないと、でしょうね。

こちらの限定も二度と同じものが口にできないため、気に入ったら早めにリピートするしかありません。チャンスを幾度も逃している…

松本市白板1-1-13
11:30-21:00(昼売り切れの14:00頃より17:00頃まで中休みあり、スープなくなり次第終了) 火と第4月休

posted by nel at 17:00| Comment(0) | ラーメン(松本市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: