2022年12月12日

らーめん&定食 頂@長野

2211a018.jpg
遠方からうかがうにはかなり難しいお店。平日の昼営業のみという大きな壁が… そこで、平日休みを取った際にすかさず。距離が怖すぎてご主人に事前連絡してからの訪問。

2211a019.jpg
「鶏清湯らーめん 醤油 600円」
これが基本とおっしゃる一杯を。清湯とのことでさらっとしているのかと思いきや、かなりにディープなスープ。お兄さんのお店とはあまりにも対照的。油浮きも多く多層に感じられ味濃いめ。基本のチャーシューはスパイシーな低温調理。4周年の具材サービスで鶏と鴨のチャーシューも。鴨の勲臭はスープに影響しますが、それよりもスープが強め。そして薬味の多さにも納得。

2211a020.jpg
そこにパチパチとはじけるようなふすま入りボコボコ麺。滑り良くごわっとくるのが楽しい。

しかし、安すぎると思える価格設定。なんとかチャンスを作り早めに再訪せねば。

長野市中御所岡田町178-2
11:00-14:30 土日祝休
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(北信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック