
「竹岡式」
この日同席した寸八の堀江代表がちょっといなくなった間にサクッと仕上げてきた一杯。これは予想しなかった。さらっとしたうまみをのせたスープは本格的にタレのみなのかは訊いておりません。たっぷりの刻みタマネギ。具材は寸八のものかと。麺はツルヤでよく見かける縮れのある乾麺。

「トマトまぜそば」
勝手に命名。こちらはりしょうが腕を振るったもの。実はこれ、自宅でも作ったりするのですが、パスタよりもハマり要素があるような気がします。ラーメンの麺は製麺方がうまみをのせるために日々研鑽に務めた結果なのだから、当たり前ですよね。
なにしろリクエストせずとも麺が出てくるのがうれしい。
松本市深志2-3-20
18:00-23:30 日休(祝日の月も休)