2024年11月16日

佐賀ラーメン いちげん。@佐賀市川副町/佐賀

2410a034.jpg
さて、佐賀の超有名店、そして必食店へ。平日ですが行列です。駐車場が厳しい。自分のクルマが最後の1台。

店内に入ると豚骨ラーメン屋さんのあのニオイが。ひたすら寸胴と対話するスタッフさんの真剣さを斜め後ろから感じる。

2410a035.jpg
「卵黄入りラーメン 950円」
スープは口にする際にはクセがないと思いきや、ほんの少しスープに触れた指先が激臭を放つほどのパワフルさ。うまみは適度に。濃厚ながら骨感は薄めでぺったり。大判のチャーシューは薄手で食べやすく。卵黄を溶いて味が薄くなる感覚が面白い。

2410a036.jpg
「干海苔 160円」
海苔は2種。師匠に指定された干海苔を。グラスで供されます。

2410a037.jpg
この地では太めに感じる麺が徐々にやわらかくなるのがいい。

2410a038.jpg
干海苔はスープへの溶けも香りもいい。

ワイルドなのですが、なんとも優等生っぽい一杯。

佐賀県佐賀市川副町大字西古賀925-1
11:00-14:45 土日は17:30-20:30も営業 火水休
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(九州沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック