
「限定らーめん 683円」
この日は背脂入りのあっさり醤油スープに細麺。背脂はわざとらしくなく、かといって、ないと淋しいと思わせるもの。丼の中はものすごく密度感高め。カイワレ、エリンギ、ネギ… 本当にたくさんです。麺も一番少ないものらしいですが、量的には十分。

麺はこんな感じです(食べている途中の画像で申し訳ございません)。細麺とは言ったものの、まだ十分に太いような… とても多く感じます。

「きゃべチャー」
試食させていただきました。トッピングメニューとしての量はもっと多いかと思います。「とんこつ」との相性が良さそうな予感。
この次に「蔵人@茅野」を予定していたものの、胃袋のキャパもありここで終了。お二人は帰路「三吉屋@新潟」を食べていったとのこと。「杭州」ではなかったんですね(笑) そういえば「一矢」店主はこの次の日、燕に食べに出かけられたみたいです。メニューへのフィードバックが楽しみです。
掲示板スレッド:ひとつや@諏訪