
「油そば 400円」
メンマネギ抜き黄身トッピングとかなりの気まぐれオーダ。
これ、黄身ひとつでも十分強い。麺がしっかりとほぐれて食べやすいかも。味に関しては申し分なし。少し味濃い目で喉は渇き気味。
で、このメニューですが、移転後にはなくなってしまうのではないかと読んでいます(笑)
掲示板スレッド:らあめん寸八@松本/白板
店舗ページ:らあめん 寸八
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
珍珍亭のお持ち帰りキットみたいに。
あれば毎回間違いなく買って帰りますけどねー
何かこんなこと、前にも書いたような気がする‥
その手間に応じた形になるのではないかと読んでいます。
> 持ち帰り自宅作成キット500円くらいで販売してくれんですかね。
ダメですよ、手間かかることリクエストしては(爆)
げっ、それ痛すぎ。
長野県を代表する油そばかと思っているので(マジ)
食べ収め、たらふくしておかなくては!
かなり手間がかかるのに客単価は低いので、
堀江さんが耐え切れるのか、ってところがカギかと思います。
誰だっけなあ。。。。
http://tochiro.at.webry.info/200704/article_3.html
印刷して保存しておきましょう。
ちなみにこれ、tochiさんの記事ですね。