2005年08月02日

レストハウス国界@広丘

所用があり近くまで。ついでの夕食を。平日夜の店内は常に待ちができるくらいの混み具合。やはり人気店です。

0507a065.jpg
「とんかつラーメン 980円」
ネタ作りに走ってしまいました(笑) 実物を見たことはあったのですが、食べるのは初めて。ネタっぽいですが、きちんと食べられるラーメンでした。トンカツはロース1枚5切れ。衣はスープに浸ってもへたらずにパリッとした感じがするのは好印象。他はノーマルラーメンからチャーシューを抜いたものと同じ。鶏香るスープはいつもより塩から目に感じました。また、麺は結構しっかりとした食感を最後まで保ちました。絹さやはいいですね。加えて、オマケのサラダも好きだったりします。

掲示板スレッド:「レストハウス 国界@広丘」
posted by nel at 22:21| Comment(4) | TrackBack(1) | ラーメン(中信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
20年前に食べたきりです(笑)
とんかつのミスマッチと甘いスープ、伸びた麺…
悪くないんですけどリピートまでは至らず。

折角のネタに反応させて頂きました。(爆

麺、良さそうですね。
Posted by jimmy at 2005年08月04日 01:04
自分も「かなり麺は柔らかい」という印象しか持っていなかったのですが、今回はしっかりしていました。でも、いつもの感じでなかったのが(笑) スープは相変わらず甘かったです。持ち味なので、「ああっ」と反応してしまいます。

やはりこのお店では「チャーシュー」ですね。
Posted by nel at 2005年08月04日 05:32
ここチェックしてませんでした(笑)
見ていたら「とんかつラーメン」頼まなかったかも…

ところで麺、結構食感良かったです(硬め好きの自分ですが^^;)
ラッキーだったのかなあ。ブレ?なんでしょうかね〜
Posted by あなぐま at 2005年08月17日 23:06
あなぐまさん、トラックバックありがとうございます。コメントが見難いのが難点ですね。設定で変えられるのかもしれませんが、調べてもいないです(笑)

麺は7/末実食時にもしっかりした食感、でした。頻繁には食べないお店なので、ブレかどうかまでは把握できないです…
Posted by nel at 2005年08月18日 05:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

レストハウス 国界@塩尻
Excerpt: 子供が「ラーメン以外のとこなら(2軒目)行くよ」とのことで(笑)幾度となく前を通り過ぎていましたが、今まで行かずじまいでした。(隣の「越前」には行ったことありましたが…)ここといえば“トンカツ”とこれ..
Weblog: ラーメン夫婦坂
Tracked: 2005-08-17 23:07