2005年08月25日

きまぐれ八兵衛@豊科

0508a033.jpg
久々の地元、といいつつも拙宅からはプチ遠征(笑) 開店5分前で行列先頭。入店後程なく店内は満席。一番でオーダした自分のラーメンは20分ほどしてから出てきました。

0508a034.jpg
「味噌拉麺 700円」
ウワサの新メニューです。印象に残ったのはさいの目チャーシューと存在感のある麺。スープはトンコツを活かす組み立てなのか、味噌は控えめに思えます。趣深いのですが、もう少し力強いとより「きまはち」っぽいです。

0508a035.jpg
麺とチャーシュー。両者しっかりとしています。

掲示板スレッド:きまぐれ八兵衛@豊科
posted by nel at 21:11| Comment(6) | TrackBack(1) | ラーメン(中信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
同感です。後から味噌を感じるような…。
とろチャーシューなので、嬉しかったりしました。
でも今度はつけ麺の予定です。
Posted by jimmy at 2005年08月25日 21:47
そういえば、つけ麺、終わりですよね… 自分は1回で終了、ですね。自分は次回豚骨の予定です。
Posted by nel at 2005年08月25日 22:17
razzaさんの時と、チャーシュー変化あるのでしょうか。
さいの目チャーシュー、すっごくそそられます。
Posted by あなぐま at 2005年08月25日 23:55
微妙に違うようにも見えますね。ちなみに、自分の方が訪店早いかと思います。
Posted by nel at 2005年08月26日 06:52
自分のはもっとフレーク状に近いチャーシューでした。部位の違いかもしれませんね。
Posted by razza at 2005年08月27日 20:43
どうもそのようですね。アレンジを変えた、とかではなさそうですよね。チャーシューの真ん中か端か、って感じかもしれませんね。
Posted by nel at 2005年08月27日 20:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

きまぐれ八兵衛@豊科 : 味噌拉麺(700円) ★☆
Excerpt:  新メニュー「味噌」を試しに訪店です。開店狙いの予定でしたが、家を出る時にもた...
Weblog: さーて今日も一杯引っ掛けるぞ??! 信州松本ラーメン情報
Tracked: 2005-08-27 20:53