![0710a049.jpg](https://naganoramen.up.seesaa.net/image/0710a049-thumbnail2.jpg)
前回訪店が4年前のGW、ということは4年半ぶり… ながらくのご無沙汰でした。
前回とお店のエクステリアもかなり変わっています。
![0710a050.jpg](https://naganoramen.up.seesaa.net/image/0710a050.jpg)
「えび塩らーめん 630円」
店頭には「10月オススメ」とあります。限定かどうかは不明。ラーメン博に出品したもの、だそうです。
スープは旨味が強く独特の風味が残るもの。ベースは以前の記憶と同じ。麺は多加水で量多め。つるっとしているので旨味の強いスープは立派な意味があるかと。
メンマはかなりニオイの強いもの。エビは後味にしっかりと残ります。九条ネギと生タマネギのミックスは面白い。
![0710a051.jpg](https://naganoramen.up.seesaa.net/image/0710a051.jpg)
「のりたまご飯 105円」
ライスにのりたま、なんですけど、その気持ちがうれしいですね。
個人的には、九条ねぎらーめんが開店当初の価格を守っている(消費税が付加されたかもしれませんが300円台)のが素晴らしいことに感じられます。
掲示板スレッド:らーめん じゃげな@辰野(南箕輪店のスレッドなし)
店舗ページ:らーめん じゃげな 南箕輪店
でも、ここのラーメンは相対的に安め、ですよね。
そういえば、自分ではご飯系メニューを頼んだことがありません(笑)
安心して頼むことができますね。
> 自分ではご飯系メニューを頼んだことがありません
おやっ、そうなのですか。
かくいう自分も食べたわけではないです。
連れのリクエストに応えました(笑)