
旧国分寺町のお店。讃岐らーめんを謳い、自店の名前は控えめに出す、ウリがはっきりとしたお店。名物が「釜玉」ということで、県外の人間としては行ってみないわけにはいきませんでした。

「釜玉らーめん 520円」
雰囲気あえそばなのですが、微妙な量のスープが張られています。そのスープは豚と昆布の香りがするもので単体で飲めば主張があるものかと感じます。でも、これは「釜玉」。
具材のチャーシュー、豚肉、昆布、黄身、メンマと麺を混ぜ合わせる。

結果、このように。
中細の麺はしっかりとスープをすくい上げる。ただ、スープが多すぎるのか、それほどうまみが麺に乗ってこない。麺の食感は楽しい。チャーシューは濃い味付けで豚のニオイが強いもの。
高松市国分寺町新居1004-3
11:00-14:30 17:00-21:00 月休(祝日の場合は翌日休)