
「限定らーめん 683円」
「新潟生姜醤油風」と勝手に呼んでいますが、店主のイメージは「青島食堂@宮内/長岡」のはずです。店主、新潟の深みにどっぷりとハマって行っている気配(笑)
生姜は直前に摩り下ろし投入、フレッシュな風味がいいです。でも、ここの構成に組み込まれるとそこはまさに「讃岐」ワールド。うどんチックな味わいです。へたらない麺がうどんイメージを増強するのですが、でも、良く味わうとやはりラーメンですね。体調の悪さが吹っ飛びそうです。毎日食べられる系の味です。
ちなみにこの後に迷わず「サラダ」を連食したのは言うまでもないです(爆) 「サラダ」日記になってしまうので、写真は省略させていただきます。
掲示板スレッド:ひとつや@諏訪
>店主、新潟の深みにどっぷりとハマって行っている気配(笑)
新潟のラーメン本をゲットしてきたようですしね(笑)
麺もちろん美味いのですがちょっと細麺で食べてみたいような気もしました。
サラダも続いて連食ですかぁ・・恐るべし(笑
新潟のラーメン本、見せていただきました。「自分はその本知らないです」と申し上げたら持って来て下さったのですが、なんと自分も持っている本(笑) 先日のDVDの封さえ未だに切っていないヤツなので>自分