
本当に久しぶり。6年近いブランク。

「るるもラーメン 塩味 900円」
価格は6年前と変わらず。印象も前回変わらず。
クリスマス島の塩に出会って… とのお話だったと憶えていますが、塩を前面に出す構成ではないようです。麺は中太で歯がじわっと沈み込むもの。スープは見た目は濃厚に感じられますが、実はあっさりとしたとんこつ。
たけさねさんがご教示くださった「応援メニュー」は全部で3種。次回はこのいずれかを。
掲示板スレッド:るるも@長野
店舗ページ:北海道ラーメン るるも
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
塩で900円かぁ。首都圏でもなかなかなさそうな価格設定ですね。
パスタ屋さん並の感覚です。
駅前でパスタ屋さんといえば、「アルデンテ」を爆押しします。
もう老舗中の老舗になって、息子さんも店に入り、
アットホームな雰囲気が好きです。
たらこなど和風な味が売りですが、基本のトマトベースもしかりしたものです。
先日、カレーらーめんならぬ、カレースパを試食しましたが、
はっきり言ってありでした。
変わらないってのがある意味とても気に入りました。
6年前と同じ感覚で食べられましたから。
値段的にはかなりの強気、ですよね。
兄弟店も強気ですからね。
> 駅前でパスタ屋さんといえば、「アルデンテ」を爆押しします。
了解です、インプットいたします。
ただ、乗り換え時にいただくのは難しそうですね。
なんていっても「アルデンテ」ですよね。
麺類はなんでも好きなので、うかがってみたいと思います。