2008年01月13日

中国料理 王龍@屋代(遠い)/千曲

0712a087.jpg
武水別神社の西に位置する中国料理店。お店の名前は「ワンリュウ」と読みます。実はこの記事をアップした際に、ご覧いただいた方からオススメいただいたお店、です。

実際にお店に到着すると、実は以前より気になっていたお店であることが判明(笑) 迷わず入店。

0712a088.jpg
「もやしとろみそば 270円」
期間限定メニュー。店主によると昨年末までの提供とのこと。ただ、人気メニューらしく、場合によっては提供期間の延長もあるとのこと。

※ 人気があったため、提供期間を延長していらっしゃるそうです
 (いつまで提供なさるかは未定とのこと)


醤油味と塩味を選択可能。両者オススメとのことで、出来上がりを脳裏にイメージした後、塩味をチョイス。

湯気が激しく立ち昇るため、写真はいまひとつですが、ご覧の通り、ラーメン自体は非常にしっかりとした出来上がり。具材はモヤシに加えニラ、キクラゲと十分。ベースのシンプルな出汁にごま油で香り付けられたスープはさらっととろみがつけられており、麺にしっかりとからみます。とろみがあるのに熱過ぎない、で、うまみもぼやけていないところがなかなか。

0712a089.jpg
麺は細めですが見た目に反してブリッと来るしっかりとした食感が特徴。このスープのなかでもへたらないのはうれしい。

まだ提供しているのであれば、もう一度うかがってみようかと思います。

千曲市八幡森下3041-3
11:30-14:00 17:00-22:00 水休
posted by nel at 06:00| Comment(16) | TrackBack(0) | ラーメン(北信) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お店の存在は知っていましたが、未訪です。
パッと見た印象だと、ヘタリまくりに思える麺ですが、
違うのですね。
食べてみたいです。
Posted by 豚醤濃い目 at 2008年01月13日 16:20
これ、値段間違ってませんよね(笑)
あのお店と連食しても570円…これ程懐に優しいコースはないですね〜
(他のメニューも安めなのでしょうか)
Posted by あなぐま at 2008年01月13日 20:29
ここ、家から近いのですが入ったことありません。こんなメニュー、あったんですね。近いうちに行ってみようっと♪
Posted by すぴっつ at 2008年01月13日 21:10
豚醤さん、どうもです。
お店の看板が目立つので気になるんですよね。
自分も、「あっ、ここか」って感じでした。

> パッと見た印象だと、ヘタリまくりに思える麺ですが、違うのですね。

違うんですよ。ビックリしてみてください。

> 食べてみたいです。

オススメ、です。ぜひ。
Posted by nel at 2008年01月13日 23:45
あなぐまさん、どうもです。
値段は間違っていません。
店主曰く、「(チェーン店でなく)一般のお店でもこのようなことが出来る」
ということを示したかったとのこと。
なので、お客さんが満足いく内容で手間のかからないものを研究したようです。
また、塩味はお客さんのリクエストによるものだとか。

この姿勢、本当に頭が下がります。

> あのお店と連食しても570円…これ程懐に優しいコースはないですね〜

確かに。

ちなみに、ノーマルのラーメンは500円とのこと。
チャーシューメンは600円、総じて安いとは思います。
Posted by nel at 2008年01月13日 23:51
すぴっつさん、レビュー楽しみにしています。
いつまでやっていらっしゃるかわからないので、
とりあえず早いタイミングでどうぞ。
Posted by nel at 2008年01月13日 23:52
食べてきました。
弾力のある細麺に、しっかり旨みがのっていて、美味しかったです。
とろみ系でも、麺の食感がキープされていて良いですね。
気に入りました。
ノーマルのラーメン(醤油 \500)は、中華料理店でよく頂ける
オーソドックスなスープですが、やはりあの麺の食感が印象的でした。

ラーメンはもちろんですが、それ以外のメニューも試してみたいですね。
Posted by 豚醤濃い目 at 2008年01月15日 02:29
豚醤さん、すばやい。
満足なさったようで良かったです。
麺はビックリしますよね、見た目と違うので。

> ノーマルのラーメン(醤油 \500)は

これも良さそうですね。

> ラーメンはもちろんですが、それ以外のメニューも試してみたいですね。

実はオススメをいただいております。
「五目そば」「五目やきそば」と「檸檬鶏」、だそうです。
自分も次回はこちらをいただこうと画策しております。
Posted by nel at 2008年01月15日 07:16
いつも楽しくHP見させてもらっています。このお店行ったことあります。値段が安い割りにはおいしいですよね。もやしとろみそば塩 も美味しいですけど、私のオススメは、鶏そばとジャージャン麺です。
Posted by 一見 at 2008年01月15日 19:53
一見さん、いつもご覧いただきありがとうございます。
値段、これに限らず安かったですね。

> 私のオススメは、鶏そばとジャージャン麺です。

うわっ、懐深いですね…
またうかがうという事だけは決めているのですが、
次回は何を食べるかかなり迷いそうです…
Posted by nel at 2008年01月15日 21:56
お昼に行って来ました。
まだ、ありましたよ、もやしとろみそば〜♪
とろみスープ美味いですね、それに麺が軟くならなくていいかんじでした。
割と家の近くにあるのに知りませんでした、ときどき行ってみたいと思います。
Posted by すぴっつ at 2008年01月26日 15:08
すぴっつさん、どうもです。
行かれたのですね。

> まだ、ありましたよ、もやしとろみそば〜♪

良かったです。

> とろみスープ美味いですね、それに麺が軟くならなくていいかんじでした。

スープの旨み感が絶妙で、麺も最後までしっかりしているんですよね。
近くにあれば常食、です(笑)

> ときどき行ってみたいと思います。

新しい動きがあればご教示くださいませ。
Posted by nel at 2008年01月26日 21:21
いよいよ限定商品、もやしとろみそばが終了するようです。昨日の時点で、あと1週間ほどということでした。
その後に、焼きそばの限定メニューを登場させるとか。同じく「もやし」を使った餡をのせた焼きそばになりそうです。価格は380円ということでした。
Posted by すぴっつ at 2008年04月06日 20:10
すぴっつさん、情報ありがとうございます。
終了する前に醤油味、いただいてみたいところです。
2,3回いただけそうな機会があったのですが…

あと一週間となると中信在住の自分にはちょっと難しいかも、です。
やきそばもチャレンジャブルな値付けですね。
Posted by nel at 2008年04月06日 21:39
皆様に利用して頂き有難うございました。
これからも激安で美味しく喜ばれる商品
を提供できるように頑張りたいと思います
のでよろしくお願いします。

            店主
Posted by 王龍 at 2008年04月18日 09:03
王龍様、ごちそうさまでした。
期間中にもう一度うかがわせていただきたかったです。

> これからも激安で美味しく喜ばれる商品

よろしくお願い申し上げます。
Posted by nel at 2008年04月19日 07:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック