2008年03月23日

中華そば くにまつ@平田/松本

0803a031.jpg
さくじさんに話題にしていただいたのでフライングでアップ。店主は「あいぜん@穂高/安曇野」にいらっしゃったみたいです。

市民タイムスの広告でオープンを知り、早速うかがったのが今月上旬。以前もラーメン店だったはずなのですが、結局課題としたまま行けずじまい、でした。

0803a032.jpg
「しょうゆラーメン 600円」
スープに特徴があります。生臭くなる寸前まで煮干を効かせているのに、シンプルさっぱり系。チャーシューは口に入らず… ネギの処理などにはもう少し工夫が必要かとも思いましたが、これからどんどんと良くなって行くのでしょうね。

そういえば、見た目、「あいぜん」に似ていますね。

0803a033.jpg
麺はハリのあるモチモチ系で好み。

掲示板スレッド:中華そば くにまつ

店舗ページ:中華そば くにまつ
この記事へのコメント
掲示板にも書きましたが、しょうゆラーメンをいただいて来ました。

あいぜんよりは荒削りな感じもしますが、
そこも味付けなのかもしれません。

他のメニューも気になりますね。
Posted by jimmy at 2008年03月23日 16:56
jimmyさん、どうもです。
掲示板、後ほど拝見いたします。

> あいぜんよりは荒削りな感じもしますが、
> そこも味付けなのかもしれません。

なるほど。
まだまだシンプル、ですよね。
今後どうなっていくか期待、です。

> 他のメニューも気になりますね。

汁なしは明日アップいたします。
自分的にはそちらの方がツボだったかもしれません。
Posted by nel at 2008年03月23日 22:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック