2010年05月25日

とり麺や 五色@松本

既に提供は終わっていますが五色一周年の限定メニューを。

続きを読む

2010年05月23日

酒房 りしょう@松本

昨秋のメニュー大幅入れ替えに伴いデビューしたコラボメニュー。こちらは通常メニューに掲載されているためいつでもいただくことができます。

続きを読む

2010年05月22日

とり麺や 五色@松本

今月の限定はいただくタイミングが遅くなりました。

続きを読む

2010年05月20日

酒房 りしょう@松本

0910a064.jpg
昨秋にいただいたコラボメニュー。半年前の実食ですがご容赦ください。

続きを読む

2010年05月11日

麺肴 ひづき@松本

麺戦記を抜け出し、現在提供されている限定を再食に。

続きを読む

2010年05月10日

らーめん屋 流@松本

1005a042.jpg
「尾道ラーメン 麺一筋」の居抜き。看板はそのまま流用なさっているようです。

jimmyさんのコメントの他にもうひとつヒントをいただいての訪店。

続きを読む

2010年05月07日

ららら〜麺〈鶏そばタイプ〉@信越麺戦記 Part2/南松本

麺戦記最後にいただいたのがこの1杯。最終日限定。

続きを読む

2010年05月06日

富山ブラック麺家いろは@信越麺戦記 Part2/南松本

最終日の実食となってしまい期間中にアップすることができませんでした。申し訳ございません。

続きを読む

2010年05月04日

信州麺友会FINAL@信越麺戦記 Part2/南松本

四天王に続き麺友会も限定を投入してきました。5/2の午前中に濃厚鶏白湯があったみたいですが、自分がいただいたのはその日の午後の第2弾。

続きを読む

中華そば神仙@信越麺戦記 Part2/南松本

後半戦3日目。これでようやく5杯目。会場では半袖姿も多くなり個人的にはラーメンを数多くいただくにはつらい状況となってきました。

続きを読む

2010年05月03日

信州麺友会FINAL@信越麺戦記 Part2/南松本

シーサイドさんのコメントが記憶に残り後半4杯目はこちらを。

続きを読む

麺肴 ひづき@松本

先月下旬から始まった限定に加え、この連休はもうひとつ限定が提供されています。麺戦記対抗ではないようですが(笑)

続きを読む

2010年05月02日

信州若手四天王@信越麺戦記 Part2/南松本

これで前半戦のラーメンは最後のアップになります。

続きを読む

ららら〜麺〈鶏そばタイプ〉@信越麺戦記 Part2/南松本

事前情報で県内4杯の中でもっとも期待していた一杯。

続きを読む

2010年05月01日

酒麺亭 潤@信越麺戦記 Part2/南松本

昨年の開催時にはかなり気に入り4回いただいた「潤」。今年は全く違うラーメンで勝負をかけるとのこと。

続きを読む

ラーメン 東横@信越麺戦記 Part2/南松本

昨日からとうとう後半戦。

すべてのラーメンが入れ替わった中でまず最初にいただきたかったのがこちら。10年近く前の初食時に殴られたようなインパクトを感じたお店。この食べ歩きから県外店めぐりが加速した記憶があります。

続きを読む

2010年04月30日

信州若手四天王@信越麺戦記 Part2/南松本

1004a105.jpg
昨日提供された四天王の最終限定。提供開始時刻が大幅に繰り上がりギリギリセーフ。目の前でボードに「終了」の文字が書き入れられました。

続きを読む

2010年04月29日

信州若手四天王@信越麺戦記 Part2/南松本

前半最終日、この記事がアップされる頃にはインパクトある一杯が提供されているかと思います。

続きを読む

竜胆@信越麺戦記 Part2/南松本

今回も県外勢が限定を出してきました。昨日今日のみの提供だそうです。

続きを読む

2010年04月28日