2025年03月21日

MUKU Tsugane@北杜市須玉町

2410a162.jpg
お店の雰囲気もさることながら周囲の景色が非常に良いこちら。昨年10月の訪問。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月24日

青島食堂 宮内駅前店@宮内/新潟

2406a103.jpg
昨年は青島食堂に2回うかがえた幸せ。こちらには開店間もなくの到着でしたが、やはり長蛇の列が。この日は曲新町店にも行列があり、ご当地でも間違いなく人気店です。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

こまどり@巻/新潟

2408a024.jpg
最後に訪れたのがblog開始前なので20年以上のご無沙汰。砂利の駐車場だったことだけは鮮明に憶えていましたがお店の雰囲気は忘れておりました。

2408a025.jpg
こちらに来たら餃子でしょう、ということで「餃子三個 450円」。下味がほぼない超大判で超熱々。オリジナルの酸味の強いタレでいただく。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月12日

MUKU Tsugane@北杜市須玉町

しょうゆSHIOと口にした後に追加オーダしたのが店名を冠した最右メニュー。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月30日

MUKU Tsugane@北杜市須玉町

プレ営業時にこちらと並べて頂戴した一杯。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月16日

MUKU Tsugane@北杜市須玉町

2409a049.jpg
強烈なロケーションに強烈なお店が移転してきた、とのお話をうかがい向かったのがプレ営業の9月。癒される店構え。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月18日

ラーメン いなや。@甲府/山梨

2407a049.jpg
関東方面への遠征の際、朝ラーができるお店として寄らせていただいたこちら。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

鮫麺房 さのすけ@清里/山梨

2403a062.jpg
3月に頂戴した限定をまだ上げていませんでした。こちらを頂戴した後に、我慢できずに追加した一杯。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月28日

鮫麺房 さのすけ@清里/山梨

昨夏以来。油断していたら降雪が激しくなってきた3月。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月13日

青島食堂 曲新町店@宮内/新潟

2403a031.jpg
5年振り。うかがった日は雪降る平日。空いてるのかと思いきや、店内はほぼ満席。さすがの人気。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月08日

福来亭 白山町店@燕/新潟

2403a028.jpg
燕市にうかがうと基本杭州に向かってしまうのですがこの日は月曜定休日。そこで同じ起源の福来亭へ。久し振りだなと記録を見返すとなんと22年振り。食後にお店の写真を撮影しましたが、平日の閉店時刻30分前入店でギリギリセーフだったようです。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月17日

2024年04月15日

中華蕎麦 うゑず@昭和/山梨

2402a027.jpg
LINE予約ができるこちら。自分は予約できないため、お店にうかがいたまたま運良く入店。6年ちょっとのブランク

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月30日

中華そば 秋山@南アルプス市八田/山梨

各所で目にしながらなかなかうかがえなかったこちら。ようやっと。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月30日

峠のラーメン@内船/山梨

2310a069.jpg
中部横断道の全通に伴いここを通過することはほぼなくなってしまったのですが、20年来の課題店でした。ご主人が高齢のためこの夏は長期でお休みなさっていらっしゃったとのことでタイミングを合わせて向かってみることに。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月27日

鮫麺房 さのすけ@清里/山梨

2307a093.jpg
7月下旬に友人と大人の遠足を。五色@松本からスタート、小淵沢でうちゅうタップルームを満喫し、締めのラーメンを清里でと計画。この日は土曜日でこちらは臨時営業。清里駅から2km歩いて着いた、と思ったら閉じている… こういうこともあるさ、と駅に戻ろうとしたら佐野さんご到着笑

2307a094.jpg
ラーメンをご準備いただいている間に、下界と異なり涼しい店前で赤星を。お店で燻されたチーズをつまみにビール加速、もちろんお代わり。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月27日

中華そば ゆら吉@韮崎/山梨

2309a008.jpg
この日はいろいろなお店に振られながら国道を南下。最近は高速かみどりや食堂から県道を南下することが多く、こちらのオープンに気付きませんでした。迷わず入店。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月04日

第13回山梨ラーメン祭@塩崎/山梨

昨年11月に3年振りに開催された山梨ラーメン祭。長野から2ブース。多くの知り合いが参加していらっしゃるイベント。

中央線沿線での開催とのことで鈍行でゆっくりと向かいました。

続きを読む
posted by nel at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月18日

青竹食堂@韮崎/山梨

2307a026.jpg
8年振りの訪問。するっと座れたものの、ラーメンの提供まで30分かかりました。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月04日

アルプス食堂@新府/山梨

2307a023.jpg
4年振り。タクシーで乗り付けるお客さんもいらっしゃるほどの人気店。この日は雨模様だったためか、さほど待つことなく入店。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(甲信越) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする