2023年05月19日

うえんで 喜多方店

2304a020.jpg
昨年10月以来。日曜日でしたが近くの大行列の坂内とは違い落ち着いた時間の流れ。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月12日

坂内食堂@喜多方/福島

2304a017.jpg
最近順調にうかがうことができているマイオリジン。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月09日

ラーメン うめ八@喜多方/福島

2304a014.jpg
坂内食堂に向かってみるものの、50名ほどの行列が。回転の速いお店なので待つことも考えましたが、もしかしてこちらが開いているかもしれないと考えうかがってみることに。10ヶ月振り。

結果、自分の次のお客さんでこの日終了。ついていました。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月05日

奥裏磐梯会津山塩らぁめんや@北塩原村/福島

2304a010.jpg
行けども行けどもお店が見えてこなくて焦ります。店内は自分が座ってちょうど満席。

2304a011.jpg
窓際には座れなかったのですが、窓外が絶景。檜原湖と裏磐梯を一望な贅沢。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月28日

麺屋 正遊@磐梯熱海/福島

2304a007.jpg
拙宅から400kmほど離れているこちら。たまに食べたくなり寄ってみるのですが、これまで二度ほど振られています。いったいどの位振りか調べてみるとちょうど20年振り。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月09日

うえんで 喜多方店

2210a046.jpg
10月の福島行にて。前回かなりに印象良かったので迷わず再訪。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月06日

坂内食堂@喜多方/福島

2210a043.jpg
なんと、今年は2回うかがうことができました。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

来夢 会津若松駅前店/福島

2210a040.jpg
今年は思い通りに福島に行けています。順調。

こちらは会津にうかがう度にほぼほぼ目にするお店なのですが、なかなかうかがう機会がなく。駅前のホテルから飲みに繰り出した後の締めでようやく。来夢にうかがうのは本当に久しぶり。blog開始して以来初。遅い時間帯でしたが繁盛していらっしゃいました。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月04日

うえんで 喜多方店

2206a042.jpg
既に再訪しておりますが、昨年喜多方にオープンした注目店。6月の訪問。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月21日

まこと食堂@喜多方/福島

2206a039.jpg
上げるのを忘れていた東北行。もう少し残っていました…

前回うかがったのが4年前。このインターバルは短め。開店時刻前にうかがいましたが既に先客あり。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月02日

とら食堂@久田野/福島

2206a036.jpg
恐らく20年程度のブランク。数年前にあまりの混雑に辟易して回避して以来。

平日に山形からダッシュで向かうも、結果到着から食べ終わるまでに2時間近く要しました。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月30日

そばの店 ひらま@置賜/山形

2206a033.jpg
6月の東北行、最大の課題がこちら。20年来の宿題でしたがようやっと。

この日は雨の平日でしたが、開店時には着席できないお客さんも。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月05日

Takahata 山喜@高畠/山形

2206a030.jpg
山形県でも朝ラーがトレンド。9:00過ぎに開いているお店を探すとこちらがヒット。移転しておりお店の看板などはなく、なかなか探すのに苦労しました。

しかし、まさかあの店ご出身とはまったく知らずに、単に朝ラーのお店としての訪問。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月22日

ラーメン うめ八@喜多方/福島

2206a024.jpg
喜多方に宿がとれず会津若松駅前に宿泊。少し出遅れて開店直後の訪問。坂内と同様こちらも3年ほどのご無沙汰。駐車場に滑り込むと松本ナンバーのクルマが。親近感。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

坂内食堂@喜多方/福島

2206a027.jpg
前回は世情が落ち着いていた頃。3年ほどのご無沙汰。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月20日

らーめん 一平@喜多方/福島

1910a042.jpg
喜多方で朝ラーが楽しめるお店の一つ。前回うかがったのは会津で大酒喰らった翌朝。じとじとラーメンを口にした瞬間にかたまった記憶が今も鮮明に…

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月08日

喜一@喜多方/福島

1910a039.jpg
移転前にうかがったのは2011年。移転後初。移転前の店舗はそのまま残っていて淋しさを感じたり。

この日は平日でしたが半端ない混み具合。喜多方の著名店では当たり前の景色になってきましたが、海外からのお客さんもたくさん。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月24日

ラーメン うめ八@喜多方/福島

1910a036.jpg
3年で4回目。ようやく看板メニュー以外を頼める余裕が。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月12日

坂内食堂@喜多方/福島

1910a033.jpg
インターバル4ヶ月は近年稀な短さ。平日にうかがったためポール。開店時に20名程度の行列。開店後は外に行列ができることはありませんでした。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月03日

牛乳屋食堂@芦ノ牧温泉/福島

1910a030.jpg
福島のフリークと楽しく食べ歩きをさせていただいていた頃にうかがっていたこちら。その後何度か様子をうかがっておりましたが口にできたのは18年振りかと。

続きを読む
posted by nel at 06:00| Comment(0) | ラーメン(東北) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする