スマートフォン専用ページを表示
長野ラーメン食べ歩き
長野県を中心に食べ歩いたラーメンを書き記します
関連ページ
長野ラーメン食べ歩き 掲示板
※ 小さい写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
※ コンテンツに関係ないトラックバック、コメントは予告なしに削除させていただきます。
※ 画像の転用、他サイトへの埋め込みはご遠慮ください。
長野県内のラーメンblog
ラーメン食べ歩き備忘録
犬の散歩
嶺上自摸のとりとめもない日記
スピッツ隊長の日々
まちゃの信州麺活日記
信州長野 ラーメン遊歩
宗聲天地間
円環の食卓 〜stage2〜
金の字只今疲労困憊中Plus!
県内のblogをおおよそ北東中南信順に。表示の都合上、一部タイトルを短縮させていただいております。
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(03/27)
一元 本店@御門台/静岡
(03/26)
ラーメン 仙@穂高/安曇野
(03/25)
らぁ麺 やまぐち@西早稲田
(03/24)
なべや 食想人@岡谷
(03/23)
奈つやの中華そば@下丸子
(03/22)
萬盛庵@上諏訪【閉店】
(03/21)
MUKU Tsugane@北杜市須玉町
(03/20)
麺酒処 鳥志@飯田
(03/19)
御前崎レストラン たわら屋@御前崎/静岡
(03/18)
シオジリ_ストア@塩尻
カテゴリ
ラーメン(北信)
(456)
ラーメン(東信)
(505)
ラーメン(中信)
(1433)
ラーメン(松本市)
(1486)
ラーメン(南信)
(1096)
ラーメン(東京都)
(568)
ラーメン(北海道)
(18)
ラーメン(東北)
(225)
ラーメン(関東)
(120)
ラーメン(甲信越)
(223)
ラーメン(北陸)
(38)
ラーメン(東海)
(626)
ラーメン(近畿)
(123)
ラーメン(中国)
(80)
ラーメン(四国)
(17)
ラーメン(九州沖縄)
(81)
ラーメン(松本市2010以前)
(634)
オフ
(33)
画像頂戴
(38)
nelコメント
(237)
過去ログ
2025年03月
(28)
2025年02月
(29)
2025年01月
(32)
2024年12月
(33)
2024年11月
(31)
2024年10月
(32)
2024年09月
(31)
2024年08月
(32)
2024年07月
(32)
2024年06月
(31)
2024年05月
(32)
2024年04月
(31)
2024年03月
(32)
2024年02月
(30)
2024年01月
(32)
2023年12月
(33)
2023年11月
(31)
2023年10月
(32)
2023年09月
(33)
2023年08月
(33)
2023年07月
(32)
2023年06月
(31)
2023年05月
(32)
2023年04月
(31)
2023年03月
(32)
TOP
/ ラーメン(近畿)
<<
..
3
4
5
6
7
>>
2011年08月16日
らぁ麺 Cliff@大阪城北詰/大阪
大阪が得意なイニシャルDさん
に教えていただいたお店。自分としては片町と呼んだ方がピンと来るあたりにあります。
おしゃれな店内。お店のお二人の仕事ぶりは流れるようで見ていて気持ち良い。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2011年08月12日
中華そば ついてる中山@滝井/大阪
「カドヤ食堂」の流れを汲むお店。最寄り駅の滝井は守口市。お店は大阪市ですが路地を挟んだ反対側は守口市。行列に並んでいたお客さんによると直前にTV露出があったため混んでいたとのこと。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2011年08月08日
金久右衛門 四天王寺・山本浩之店@四天王寺前夕陽ヶ丘/大阪
谷町きんせいから1駅離れたこちらに徒歩で向かいます。本店は深江橋にありますが昼営業のみで訪店が厳しく2号店のこちらを狙うことに。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2011年08月04日
らーめん style JUNK STORY 谷町きんせい@谷町九丁目/大阪
「きんせい」の暖簾分け店。宿泊先から近かったためうかがってみることに。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2011年07月30日
光龍益@桜ノ宮/大阪
3年振りの大阪。何もわからず訪れるのも悔しいので最近大阪で食べ歩きなさっているみなさまにオススメをうかがってからの訪問。
まずは新大阪から程近いこちらへ。まさかと思えるような路地にありたどり着くまでに苦労しました。店内は落ち着いた雰囲気で好み。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2010年03月20日
京都千丸 しゃかりき@二条/京都
蔵出し記事ですがご勘弁を。
続きを読む
posted by nel at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2010年02月12日
麺屋 風火@草津/滋賀
唐揚げも魅力的なメニュー。
続きを読む
posted by nel at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2009年12月17日
京都千丸 しゃかりき@二条/京都
9月に行われた「京都つけ麺&和え麺サミット」のメニュー。残念ながら現在は提供されていないかと思います。
続きを読む
posted by nel at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2009年12月08日
京都千丸 しゃかりき@二条/京都
昨年うかがった際には限定メニューをいただいたので、この日は看板メニューを狙って。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2009年12月02日
来来亭 守山店@守山/滋賀
滋賀県というとどうしてもこのお店を思い出してしまいます。
前回はほとんどチェーン展開をしていない頃にうかがったと思います。現在では120店を超えるお店があるそうです。今月には神奈川と富山にも開店するとのことで全国展開間近なのでしょうか。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2009年11月23日
まりお流ラーメン@奈良
前回アップした
濃厚なスープのラーメン
がオススメと聞いていたのですが、メニューを見て濃厚さがかなりエスカレートしていることに気づきました。
そこで、自席から見える範囲で最も濃厚と思われるラーメンをオーダ。
続きを読む
posted by nel at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
麺屋 風火@草津/滋賀
この辺りでの評判がすこぶる良いお店。看板メニューの「とことんこつ」が売り切れとのことで、ホールの方オススメの「塩とんこつ」をいただくことに。
上の写真はサイドの「めん玉ごはん」。ふわっと焼かれた玉子の上に明太子とマヨネーズ、刻み海苔が。これでひとつのメニューとしてしっかりと成り立ちそうな出来栄え。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2009年10月24日
まりお流ラーメン@奈良
奈良に出向く機会があれば必ず訪れたかったお店。ウワサ通りかなり独特な雰囲気があります。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2008年10月18日
麺屋 しゃかりき@二条/京都
京都ではとても人気のあるお店とうかがい訪店。
初訪なので基本メニューをいただくつもりが、何故か限定モノをオーダ。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2008年10月16日
彩色ラーメン きんせい@富田/高槻
移動が大変な場所にあるのですが、ぜひとも伺っておきたかった一軒。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2008年10月13日
総大醤@天神橋筋六丁目/大阪
かなり遅めの訪店でしたが、人気店らしく店外で待つことに。
カウンタのみの店内。スタッフの方々の応対はとてもしっかりとしています。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2008年10月11日
らーめん 弥七@中津/大阪
平日昼のみの営業にもかかわらずお店はかなり混雑しています。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2008年10月07日
堺ラーメン塩専門 龍旗信@石津川/堺
1年前の近畿訪問時にスケジュールが合わず見送ったお店。今回は満を持して。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2008年10月03日
ラーメン無鉄砲 大阪本店@今宮戎/大国町
とんこつラーメンでは全国区のお店。こちらも本店となっていますが、現在の本店は京都の木津川。
10/17-29のラーメンファンタジスタ2nd Stageには代表がいらっしゃるとのこと。かなり楽しみです。
続きを読む
posted by nel at 06:00|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
2007年10月22日
本家アロチ 丸高中華そば@和歌山
実は和歌山に訪れたのは日曜日。このお店の定休日だったのですが、イレギュラーな連休にうかがったため、偶然にもお店が開いていました。そこで迷うことなく入店。
続きを読む
posted by nel at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ラーメン(近畿)
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
>>
記事検索
最近のコメント
新橋ニューともちん 川崎駅前店@川崎/神奈川
by nel (02/10)
新橋ニューともちん 川崎駅前店@川崎/神奈川
by コウジ丈 (02/04)
新橋ニューともちん 川崎駅前店@川崎/神奈川
by nel (02/04)
新橋ニューともちん 川崎駅前店@川崎/神奈川
by コウジ丈 (02/03)
康楽@思案橋/長崎
by nel (01/28)
康楽@思案橋/長崎
by ニール山口 (01/23)
ラーメン いなや。@甲府/山梨
by nel (09/23)
ラーメン いなや。@甲府/山梨
by ニール山口 (09/23)
ラーメン いなや。@甲府/山梨
by nel (09/22)
ラーメン いなや。@甲府/山梨
by ニール山口 (09/21)
リンク
daijiのラーメンだけの話
FILEのラーメンファイル
jun の今日の一杯
k麺の東海バカラーメン
pakioのラーメン日記
somenmanのラーメンブログ。
ZATSUのラーメン
あまおじさんのラーメン紀行♪
いっぱいのらーめん
いとログ
イニシャルDのRETURN OF THE FUNKY 麺!
ウーロンblog(福島のラーメン食べ歩き)
おff
元祖みちのく太り旅♪Reborn
今日はどっち方麺?
グルメ情報(長野県中信地区)
こば’ず ほ〜むぺ〜じ
サル番長の甘辛人生教室
食堂ラッツァの出張メニュー
信州うまいもん
仙台ラーメン事情 return's
たけひこのラーメン全国食べ歩き
食ベ歩記☆
新潟ラーメン.com
はやぶさの捕物帖
ベルカンプの貪欲ラーメン巡り
麺好いブログ
やっぱりラーメンが好き
『らぁ麺 やまぐち』店主日記
ライダーのラーメンと共にある日々
ラ部生活
ラーメン紀行.net
ラーメン気ままに食べ歩き
ら〜めん放浪喜
RDF Site Summary
RSS 2.0