沖縄ネタ、すでにほとんど忘れてしまっていますが… 写真、少しずつ載せていきます。
沖縄そばのお店。作り方はラーメンライクなのでここではラーメンに分類させていただきます(実食数にはカウントしていませんが…)。泊まったホテルの近くにあり、駆け込みセーフでした。
「うんなそば 価格失念」玉子焼き、ポークがのる自分たちが通常「沖縄そば」と考える典型的なものに見えます。しかし、ここ以外ではこのようなスタイルのものに出会えませんでした。
思ったほど麺はかたくなく、薄手のうどんのような雰囲気を感じます。スープはスッキリしていてあっという間に食べられますね。
「ソーキそば 価格失念」ソーキを食べるのは初めて。軟骨の食感が快感です。骨のそばの肉はおいしいですね。
「ウベ 確か250円程度」デザートは近くの「ブルーシール」で。見た目ムラサキ、原料はナガイモ。すっごい濃厚な味に無茶苦茶はまりました。滞在中に4,5回は食べましたね。大概の観光地には売っているのでその度、です(笑)